サーフィンアイテム サーフィン雑記

【愛車パクられた。。】遠出のサーフィンで車ごと盗まれたサーファーから学ぶこと

Pocket

 

こんにちは!ちょんまげバニラです。

 

サーフィンしてるとき、車の鍵はかけてますか?

 

 

僕はカギをかけないときがあります。

 

 

 

そのサーフポイントを信用しているんだと思います。。。

 

 

ある意味恵まれているかもしれません。

 

 

 

 

たまにあるのは冗談でイタズラされることぐらいです。

 

 

 

でも、サーフィンするときは、

 

 

車の鍵はかけたほうがいいですよ!

 

 

車ごとなくなるかもしれません。

 

 

今日はそういう話です。

 

 

サーフポイントに来るのはサーファーだけではない。プロの窃盗団も来る

 

大型連休のときは、窃盗団のプロもサーフポイントに来るみたいです。

 

 

都会のサーフポイントだけでなく、宮崎県まで現れたとの情報も聞いたことがあります。

 

 

いるんですよ本当に。

 

 

大型連休は注意が必要です。

 

 

個人的にいまのところ被害にあったことはありませんが、

 

オープンビーチなど有名なサーフポイントはよく現れるみたいです。

 

 

 

というのも、知り合いのサーファーの車が。。。

 

車ごとゴッソリ持ってかれたという。。。

 

 

愛車を丸ごと盗まれてしまったサーファー。

 

 

その話を少し。

 

 

サーフィンしてたら愛車ごと盗まれることも実際にある

 

 

ある日、

 

ヤクザ風の先輩サーファーのYさんが、

 

サーフィン帰りに途方に暮れているサーファーを見つけたらしいんです。

 

 

 

ちょっと変なサーファーがいたみたいです。

 

 

でないと、声を掛けませんから。

 

 

 

そのサーファーは、

 

 

サーフボードをかかえて無の境地にいたらしいです。

 

 

 

 

心優しいYさんは車を停めてどうしたんですか?と声をかけると、

 

 

 

車がなくなっているんですと。

 

 

しかもその方は地元ではなくまあまあ離れたところからサーフィンに来られていたみたいです。

 

 

 

するとヤクザ風のYさんは、その方を自分の自宅へ連れていき、

 

服などを貸し、

 

さらには片道1時間もかかる駅まで車で送ったと。

 

 

 

楽しそうに数年後、そのサーファーとバーベキューしながら

 

 

笑ってました。

 

 

 

いま書いてる最中に色々思い出してきましたが、

 

Yさんは実に素晴らしい人であったなと。

 

 

 

いま気づきました。。。

 

 

 

これ以外にもこういった魔訶不思議な出来事が

 

Yさんを中心に起こってましたね。。。

 

 

僕のレジェンドサーファーなんですけど。。。

 

 

 

とまあ話はそれましたが、

 

 

それ以来Yさんとその人は友達関係が続いてるみたいです。

 

Yさんにバーベキューに誘われたときにその方がいらっしゃってましたが、

 

僕は酔っぱらっていたのでその人のことは覚えていません。

 

 

 

覚えているのは四角い合成のサイコロステーキを食べたことぐらいです。

 

 

 

と、いうように車を盗まれてから友達付き合いが始まるという、

 

 

むしろパクられて良かったみたいな話になってしまいましたが、

 

 

そうではありません。

 

 

 

車ごと盗まれるということもあるということです。

 

 

 

車を盗まれたら、もってるものはサーフボードだけですからね。

 

 

陸では何の役にも立ちませんよ。

 

 

まず、サーフィンするときは愛車のカギはかけましょう。

 

そして、カギの隠し場所。

 

 

そこ、大事。

 

 

鍵をかけたとしても隠してるところがワンパターン

 

鍵をかけるけど隠すところがワンパターン。

 

 

これです。

 

 

車をパクられたパターンはたぶん。

 

 

相手はプロの窃盗集団です。

 

 

 

カギを隠すとこが簡単すぎです。

 

 

 

マフラーの中とか、タイヤの上とか、タイヤ付近とか。

 

 

ビーサンの中とか。

 

 

あ、僕だ。

 

 

 

いやいやいや。

 

もっとヒドイのいましたよ。

 

 

カギが刺さってんの車に。

 

 

車のロックをして、カギさしたまま。。。

 

 

 

でも気持ちは分かる。カギかかってるもんね。

 

 

カギかけときながら、鍵抜いてないという。

 

 

 

あ、僕だわ。

 

 

いいですかぁ。

 

 

パクられないぐらいポンコツの車を買いましょう。

 

 

 

愛車が盗まれる前に用心しよう。

 

 

何か事が起こってから用心する。

 

 

僕も例外ではありません。

 

 

盗まれてもいい愛車にするか、

 

 

愛車が盗まれる前に

 

 

盗まれないように予防するか。

 

 

 

が大事です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上です。

 

 

今回も読んでくださりありがとうございました。

 

 

 

-サーフィンアイテム, サーフィン雑記

© 2025 ちょんまげバニラのサーフィンBLOG