- HOME >
- ちょんまげバニラ
ちょんまげバニラ
はじめまして!ちょんまげバニラです。サーフィンについて経験したことを書いていきます。 訪れて下さった方に、役立つ情報や楽しさを提供できるよう、価値ある記事を書いていきたいと思います。
2018/11/13
こんにちは!ちょんまげバニラです。 この間、ド干潮のリーフでサーフィンしてきました。中潮だったんですけど、まあまあ潮が引いてました。 ビジターの方やサーフトリ ...
2018/6/21
こんにちは!ちょんまげバニラです。 一泊や二泊の短期の車中泊ではそんなに体調管理を気にする必要ありませんが、長い旅をするときには風邪などを引いたら最悪です。 ...
2018/9/22
こんにちは!ちょんまげバニラです。 サーファーズイヤーもヤバいですが、目が日焼けするのが1番危ないですよ。目って言ってますが眼球です。 サーフィンするときは身 ...
2018/6/15
こんにちは!ちょんまげバニラです。 サーファーズイヤーって間違いなくサーファーはなります。問題は冬ですね。冷たい海水温と冷たい風によって耳の穴が小さくなっていきます。 &n ...
2018/6/15
こんにちは!ちょんまげバニラです。 しょっちゅう1人でサーフィンすることがあるので、たまにサメの恐怖に襲われることがありますね。 リーフでサーフィンしてるとき ...
2021/1/14
こんにちは!ちょんまげバニラです。 今回はサーフィンするには欠かせない車についてです。 ちなみに「宮崎県」っていったら軽自動車の王国です。 普通 ...
2021/4/30
こんにちは!ちょんまげバニラです。 タジバロウもミックファニングと同じく大会から引退したみたいですね。 メンタワイに行ってたみたいです。いや~メンタワイ行きた ...
2021/1/14
こんにちは!ちょんまげバニラです。 サーフボードクラッシュしてませんか? キッチンテープ貼ったままサーフィンしてませんか? 僕はキッチンテープつ ...
2018/6/12
こんにちは!ちょんまげバニラです。 前回、「ガンガンパドルしてるのに波に乗れない 」という記事を読んでくれた人は波に乗れる本数が増えたでしょうか? 今回はさら ...
2021/1/17
こんにちは!ちょんまげバニラです。 今回はサーファーが大嫌いなタルい波の攻略法です。 梅雨時期とかサーフィンしたくないくらいタルいですもんね。。。   ...
© 2025 ちょんまげバニラのサーフィンBLOG