サーフィン車中泊

【モバイル扇風機は12時間も回ってる!】暑くて眠れない真夏の雨の車中泊を快適に!

Pocket

 

こんにちはー!ちょんまげバニラです。

 

 

明日、波が良さそうなので、ちゃんと眠りたい!

 

そんな思惑を見事にブチ壊す

 

真夏の「雨」の車中泊。。。

 

 

波が良くても眠れてなかったら

 

最高のサーフトリップが台無しになります。

 

 

そんな真夏の車中泊。

 

 

 

真夏の車中泊は一言でいうと、

 

地獄です。

 

 

それ以外の言葉は見つかりません

 

真夜中でも気温が高く、蒸し暑い。

 

風が吹いてれば、涼しいけれど期待薄。。

 

雨でも降ろうものなら、「地獄」が確定します。

 

 

雨が風によって車内に吹き込んでくるので、

 

最小限しか窓を開けられない。。

 

 

湿度100パーセントの車中泊。

 

眠りたいのに眠れない。

 

そんなほぼ無風状況を回避してくれるアイテムがあります。

 

 

 

 

モバイル扇風機です。

 

軽い気持ちで買ったので、

 

あまり期待していなかったのですが、

 

今では手放せなくなりました。

 

モバイル扇風機

 

 

 

 

なぜなら、コンパクト

 

USB充電が可能

 

 

 

 

かつ、

 

バッテリーが長時間持ちます。

 

強・中・弱の3段階の風量調節があるのですが、

 

眠るには「弱」で快適に眠れる風量があります。

 

 

 

 

そして驚くことに

 

朝起きても

 

まだ扇風機が回ってます。

 

6時間はゆうにバッテリーが持つ計算です。

 

もっと回ってるかもしれません!

 

説明書を見ると、フル充電で12時間の連続使用と書いてあります。

 

そりゃ朝起きても回ってますわなと。

 

最近のバッテリーの技術の向上に驚いてます。

 

実際に意味もなく回してみると、

 

なんと!

 

なななんと!

 

12時間以上回ってます!

 

「弱」でですが。。

 

それでも充分です。

 

 

ふだんの真夏の車中泊はこんな感じで寒冷紗を使ってるのですが、

 

 

 

 

台風が近く、風が強いときはバサバサ暴れます。

 

おかげで車のボディと寒冷紗を固定してある

 

磁石が動いて

 

車の外装が。。。(´゚д゚`)

 

 

そんなときにも心強いアイテムです。

 

さっさと寒冷紗を片付けて、

 

車内のライトを消して

 

お腹にタオルをかけたあとに

 

ポチっと、

 

扇風機のボタンを押すだけで

 

朝までぐっすり眠れます。

 

 

 

たぶんすぐ売り切れると思うので

 

お早めに!

 

ゲッ!3000円くらいで買ったのに、

 

1300円で売ってるぅ。。。

 

 

 

 

最新盤はこちら。。

 

 

 

首振り機能は、特に必要ないと思います!

 

 

 

[quads id=1]

 

 

 

-サーフィン車中泊

© 2025 ちょんまげバニラのサーフィンBLOG