こんにちは!ちょんまげバニラです。
一泊や二泊の短期の車中泊ではそんなに体調管理を気にする必要ありませんが、長い旅をするときには風邪などを引いたら最悪です。
いくら車中泊を快適にしてても限度っていうものがあります。
複数人でサーフトリップに行くときには、1人が風邪を引いたら全員にうつります。最悪ですね。
なので、体調管理は必要不可欠です。
色んなサプリがありますが、沢山持っていくのは面倒なので1つに絞れと言われたら、キヨーレオピンを選択するでしょう。
いざという時の体調管理はキヨーレオピンにおまかせ!
ダウンタウンの浜ちゃんが言ってましたよ。風邪ぎみならキヨーレオピンを飲んでおけと。
べつに浜ちゃんがキヨーレオピンを進めてるから家に常備したわけじゃないんですが、大物が言うと説得力があります。
そもそも僕がキヨーレオピンを買うきっかけになったのは、翌日にお酒が残らなくなると中級者サーファーのM君にすすめられたのがきっかけですね。
中級者サーファーM君の話はこちら→中級者サーファーは確実に乗れるであろう波しか追いかけていない
ウコンとか飲むなら間違いなくキヨーレオピンですね。
しょっちゅうキヨーレオピンを飲んでるわけではないですが、いざという時に飲んでます。
・連日サーフィンしまくって身体が悲鳴を上げてるとき。
・お酒をガッツリ飲みそうなとき。
・体調が少し悪くなったとき。
こういう時にキヨーレオピンにおまかせしてます。
個人的なキヨーレオピンのレビューは、病院でビタミン注射を打ってもらう感じですね。ユンケルみたいな感じです。
値段を考えたら間違いなくキヨーレオピンのほうがコストパフォーマンスがいいです。
レオピン1個買っておけば、60個ぐらい作れますからね。
キヨーレオピンはコンパクトなので車中泊でも持ち運びが楽!
コンパクトっていうのは何と言っても、持ち運びやすいですね。キヨーレオピンは小さいので適当にバッグに忍ばせておけばいいですもん。
自分の車ならまだしも、1kgのプロテインとか持ち運びたくないです。持っていきたいけどデカいって感じです。
プロテインの話はこちら→サーフィンって日焼け止めを塗れば焼けないのか?
正直プロテインも欲を言えば持って行きたいですが、知り合いの車で相乗りするときは荷物が増えるので断念しますね。
レオピンファイブってのもあるけどどうなの?
キヨーレオピンを信頼してるので、レオピンファイブはもっとスゴイのかなと好奇心満々で買ってみたんですが、あんまり実感出来なかったですね。
なので、レオピンファイブは一度しか買ってません。キヨーレオピンで充分かと。
キヨーレオピンはどこに売ってるの?
そこらへんのドラッグストアに売ってます!
キヨーレオピンの飲み方と注意事項
付属のカプセルにキヨーレオピンを注ぎます。そして、カプセルを閉じて水と一緒に飲むだけです。
このとき注意しなければならないのは、よそ見しながらカプセルにキヨーレオピンを注ぐと、たまにこぼれることがあります。
そん時は最悪です。とても臭いんですよね。何の匂いなんだろー。
オェ!ってなります。ビタミンの匂いなのかな?
なので真面目にカプセルに注入してくださいね。
という感じで、車中泊に限らずキヨーレオピンはおすすめですよ。
以上です!今回も読んでくれてありがとうございました。
[quads id=1]