サーフィンアイテム

【激安】冬のサーフィントレーニングとしてボトムターン養成ギブスを買いました!

Pocket

 

こんにちは!ちょんまげバニラです。

 

冬ってトレーニングの時期ですよね?

 

来シーズンの春から秋にかけての。

 

何かトレーニングやってますか?

 

僕は今シーズンはジムに通ってません。

 

なぜなら、フィットネスが巷で流行りまくってるので、人が多くなりました。

 

ジムに行っても空いてるマシーンがなく、空いてるのはマットのみ。

 

毎回毎回ジムに行ってはヨガばかりしてました。

 

マイバランスボールも管理人さんに了承をもらってジムに置かせてもらってたんですが、

 

自衛隊みたいなさわやかな青年にしごかれまくってて、バランスボールすらも使えないという。

 

ぼ、僕のバランスボールなのに。。。

 

たぶん備え付けのバランスボールだと思ってるのでしょう。

 

「返せー!」

 

って心の中で言いました。

 

毎回毎回マットでヨガをしてると、ようやく気付きました。

 

太陽礼拝を人目にさらしてやることではないなと。

 

ダーマードドッグしてるときの冷ややかな目線。

 

ヨガなら家でもできる!

 

ってことでジムは行かなくなりました。

 

バランスボールはもう寄付ですね。

 

でも安心です。

 

ボトムターン養成ギブスを買いました。

 

[quads id=1]

 

サーフィントレーニングとしてボトムターン養成ギブスはいかがですか?

 

このボトムターン養成ギブスは、日常生活で使えます。

 

ふだんの生活習慣の中に溶け込めるサーフィントレーニンググッズです。

 

こちらです。

 

ボトムターン養成ギブス

 

やわらかいシリコンでできています。

 

ボトムターン養成ギブス 

 

装着するとこんな感じです。

 

ボトムターン養成ギブス

 

ちょっと見苦しくてすいません。

 

ボトムターン養成ギブス

 

 

その足の指に挟むボトムターン養成ギブスって効果あるの?

 

ボトムターン養成ギブスを足の指に挟んで効果あるのかと。

 

大アリです!!!

 

知ってますか?

 

プロサーファーのサーフボードのデッキ部分。

 

足の指の跡がクッキリついてへこんでいます。

 

サーフボードがただへこむだけではなく、足の指の形が残るくらいサーフボードをホールドしてます。

 

チューブライドのときは後ろ足はサーフボードのエッジのところを足の指でつかんでます

 

サイドレールのデッキパッチの横のところ。

 

あそこを足で掴んでチューブライドすることがあるらしいです。

 

プロレベルのサーファーはサーフボードを足の指で掴んでるんですよ。

 

もちろんボトムターンのときもガッツリホールドしてタメを作ってます。

 

そうです。

 

このボトムターン養成ギブスは足の指の握力アップのためです。

 

ボトムターンだけではなく、サーフィン全体のレベルアップですね。

 

以前、足を骨折したとき足の指でタオルを掴んで引き寄せるというリハビリをさせられました。

 

すご~く地味です。

 

地味ですが、足指トレーニングとしては効果大です。

 

このボトムターン養成ギブスは足の指の間に装着してるだけでいいという。

 

もはや、勝手にサーフィントレーニングですよ。

 

ボトムターン養成ギブスをつけているだけで、地面を足の指で掴みながら勝手に歩かされるという。

 

間違いなく足指握力アップが期待できます。

 

 

ボトムターン養成ギブスは少し改造したほうがいい!

 

意気揚々とボトムターン養成ギブスを装着してたんですよ。

 

1日平均12時間くらい。

 

寝るときも装着してましたから。

 

すると、ある日。

 

足の指の付け根が痒くなってきました。

 

なんだろな~ってボトムターン養成ギブスを外してみると、

 

足の指に亀裂が入ってました。

 

冬は乾燥してますのでね、少し裂けちゃいました。

 

唇が裂けるかのごとく。

 

原因究明に奔走しました。

 

これは足の指と指の間のシリコンが厚いからだと。

 

ハサミでチョキチョキ厚みの調整と、無駄なところをカットしました。

 

しくじったら買い直せばいいやんと。

 

698円だし。

 

改造後はこれです。

 

ボトムターン養成ギブス

 

だいぶ、スッキリしました。

 

改造前は、靴がパンパンだったんですが余裕ができましたね。

 

意外と頑丈にできてます。

 

すぐちぎれるのかな~と思ってたんですが。

 

シリコンもプニプニで柔らかいです。

 

ということで、今シーズンのサーフィントレーニングは、

 

ボトムターン養成ギブスをつけているだけです。

 

物に頼らず自分の意識で養成ギブスをしたい人は、この方法!

 

Amazonの足指養成ギブスを使いたくない!

 

物に頼らず自分に在るものだけで進化したい!

 

って人。

 

もちろんあります。

 

自分で足指を強化する方法。

 

目を閉じて、カカトを地面からゆっくり離す上下運動をするだけです。

 

いわゆる、ふくらはぎの筋トレです。

 

五感を感じるために、目を閉じてゆっくり行うことが重要です。

 

とても簡単なふくらはぎの筋トレですが、サーフィンにかなり効果的です。

 

疑い深い人がいるならば、明日サーフィンするぞ!っていう前日に行ってみてください。

 

間違いなく調子が良いサーフィンができます。

 

 

 

いつの日か。。。

 

無意識で足の指で地面を掴むように歩くようになったら、最高ですね!

 

 

 

 

以上です。

 

今回も読んでくれてありがとうございます。

 

[quads id=1]

 

-サーフィンアイテム

© 2025 ちょんまげバニラのサーフィンBLOG