こんにちはー!
ちょんまげバニラです。
タルい波用にとストックしていたセレンディピティの
オルタナティブ系のサーフボードに乗ってみました。
長さは、5.6
幅は、21.1/2
厚みは、2.7/16
さすがにレールが分厚いので、テイクオフが激早です。
1時間ほどショートボードでサーフィンした後、波がタルくなってきたので、
チャンスだと思い、セレンディピティに乗ってみました。
普段乗っているショートボードと比べると、
ロングボードで波を追いかけてる感じがします。
厚みと幅がショートボードに比べて異次元なので、
浮力が半端ないです。。
まっすぐ沖に出るつもりが、少し右に流されました。
やっぱりドルフィンはボードに合わせて真剣にやらないと
沈みませんね。。。
とはいえ、波に乗ってしまえば、かなり余裕があります。
長さが短いので、横系の乗り方ではなく
ボトムとトップを使って縦の動きで
スピードを出していくサーフボードな感じがします。
速い波だとちょっと、掴まりそうな感じ。。。
タルい波にピッタリなセカンドボードだと思います。
幅があるので、ターンはじっくりレールを入れれました。
前回は昭寿園でホレてるときにトライフィンで乗ったので、
今回はトライフィンではなく、クアッドで乗ってみました。
人生初めてのクアッドでしたが、意外と面白い。。
5フィンだと、波のスピードに合わせてフィンセッティングを変更できるので、
サーフボードを使える用途が広がりますね。
そんなちょっと、タルい波用のサーフボードです。
たまたま知り合いが撮影してくれてたので、動画もあります。
よろしければ、参考にどうぞ!
サイズはムネ~カタくらいだったと思います。