こんにちは!ちょんまげバニラです。
今年は波が無いですね~。
流行りの「観測史上最大に」波が無いんじゃね?
ってことになってます。
5月頃からバリ島にサーフトリップ行こうとたくらんでたんですが、
コロナの影響で海外に行けないことになり、
さらには、国内のサーフトリップも厳しい感じになってます。
今年は種子島もスルーです。
波が無いのとコロナの影響でダブルパンチです。
まぁ、種子島にサーフトリップに行ったところで、
去年よりも波をハズしてた感があります。
今現在、8月の中旬なんですが、
2ミリのフルスーツを着てサーフィンしてます。。。
めちゃくちゃ水が冷たいです。
海パンとタッパーでも挑戦したんですが、無理ですね。。。
身体が冷えます。
宮崎県の海温だけ低いのかな。。
8月にフルスーツでサーフィンするとか記憶にありません。
しかも波が無い。。。
去年より無いです。
たいがい宮崎は波があるイメージなんですが、
ほぼ、ヒザ~コシのショアブレイク。
まだリーフブレイクで1度もサーフィンしてません。
例年になく、今年は腹くらい波があればビーチブレイクでサーフィンしてます。
そうでもしないと、サーフィンできないくらい波が無いという。。。
台風も異常に少ないですし、ヘクトパスカルも1000に限りなく近い
低気圧なみ。。
そりゃ海温が低ければ台風も発達しないよねと。。。
(゚Д゚)ノって感じですよ。
波予測のアプリのWindyを見ても、10日先まで
波高が、0.5m。。。
「ヒザ~コシ」が確定してます。
波予測アプリはWindyを使ってます→いま使ってるサーフィンの波予測はWindyです!
まぁ、対自然なのでしょうがないですね。
小さい波でもサーフィンしてたらフィードバックがあるので、
そこをキッチリ拾っていこうかなと思います。
波にパワーが無いぶん、必要以上に身体を使ってボードを加速させないと、
ドライブすらしないので、
練習になります。
そろそろ、波が上がってくるでしょう!
異常でーす!
今回も読んで頂き、ありがとうございます。
[quads id=1]