雑談

1000円寄付してエブリイバンが白ナンバーに!?

Pocket

 

こんにちは!ちょんまげバニラです。

 

今日、仕事帰りに目の前をシルバーのエブリイバンが走ってました。そしてなんか違和感あるなと思ってたら、軽自動車なのに白ナンバーだという。

 

ご当地ナンバーがあることは知ってたんですが、ご当地ナンバーの軽自動車の縁取りは黄色だったよな?

 

と思いながらうらやまし気に見てたんですが、どうもご当地ナンバーではないと。

 

宮崎県の軽自動車のご当地ナンバーは?

 

宮崎県の軽自動車のご当地ナンバーは、太陽があったようなと。

 

これですね。

 

 

今日目撃したのは、これじゃなかくカラフルな白ナンバーでした。

 

エブリイバンの白ナンバーの正体は?

 

めっちゃ気になったので、ググってみると見つけました。

 

エブリイバンの白ナンバーの正体はオリンピックナンバーでした!

 

これです。

 

 

オリンピックナンバーをズームすると、

 

 

マジでカッコイイ!

 

ツボりましたね。

 

1000円寄付するとできるみたい。正確には1000円以上の寄付でカラフルなオリンピックナンバーに交換できるみたいです。

 

車のナンバープレートに柄はいらんでしょう。って思ってたんですが、シルバーのエブリイバンのオリンピックナンバーがかっこよすぎたので、もうオリンピックナンバーに変えたくてしょうがなくなりました。

 

黄色ナンバーはどうもカッコ悪い。

 

運転してたらナンバープレートなんて見えないんですけどね。。。

 

エブリイバンを白ナンバーにするにはどうするの?

 

エブリイバンを白ナンバーならぬオリンピックナンバーに変えるには、ネット経由か軽自動車協会の窓口で申し込む必要があります。

 

ということで、Web経由で申し込むか、窓口で申し込むかの二択。

 

さらにググると直接軽自動車協会の窓口に行っても、その日には白ナンバーはできあがらないみたいです。10日ほどかかる見通し。

 

しかも軽自動車協会は土曜日、日曜日、祝日は休みなので仕事してたら不可能に近いです。

 

軽自動車協会の窓口で申し込むと二回行くことになるので、ネット経由で申し込んで雨の日に軽自動車協会に行ってナンバーを一回で受け取るほうが無難ですね。

 

オリンピックナンバーの申し込みサイトはこちらです→図柄ナンバー申し込みサービス

 

エブリイバンを白ナンバーにする交換費用は?

 

軽バンの車検が切れてたので、ネット申し込みでなく車検ついでに軽自動車協会の窓口で申し込んできました。

 

車検が切れた人はこちらの記事もどうぞ!→軽自動車の車検が切れて自賠責も切れてる場合の車検の取り方!

 

オリンピックのカラフル白ナンバーにする交換費用は、寄付金の1000円と別に交付手数料として8980円かかります。

 

なので、合計9980円でした。

 

 

東京地区では、7210円らしいんですが宮崎県は8980円という。なんでこんなに変わるんでしょうかね。

 

後日ナンバープレートが出来上がったら、こちらの交換引換証を持っていけばオリンピックナンバーが交付されるみたいです。

 

 

おいおいナンバープレートが白くなるだけで10000円くらいかける必要あんのかと。

 

自己満です!

 

エブリイバンのナンバーを白くしたいんですよ。ただそれだけです。

 

ということで、白ナンバーに変わります!

 

エブリイバンがオリンピックナンバーに変わったら、また更新します。

 

以上です。

 

今回も読んでくれてありがとうございました。

 

[quads id=1]

 




 

サーフィンするなら軽バンいかがですか?→サーフィンするなら車は軽バンでしょ!エブリイバンどお?

-雑談

© 2025 ちょんまげバニラのサーフィンBLOG