- HOME >
- ちょんまげバニラ
ちょんまげバニラ
はじめまして!ちょんまげバニラです。サーフィンについて経験したことを書いていきます。 訪れて下さった方に、役立つ情報や楽しさを提供できるよう、価値ある記事を書いていきたいと思います。
2021/4/18
毎日お風呂に入りません。 もちろん、泥だらけになったら入りますよ! 毎日お風呂には入らないのですが、「足湯をする曜日」があります。 ...
2021/4/14
こんにちは!ちょんまげバニラです。 以前、師匠にアドバイスをもらったのは、 親指を先に海面に入れるようにパドリングすること。 サー ...
2021/4/7
こんにちはー!ちょんまげバニラです。 波にビビるのはわかります。 波はデカイし、ホレてる。。。 とんでもないくらいの水の量。 &n ...
2021/3/22
こんにちは!ちょんまげバニラです。 今回は、人間の眠ってるパワーを呼び覚ますのは「素粒子」かも?! というサーフィンと量子力学のお話しです。 & ...
2021/4/7
お倉が浜でサーフィンを満喫したら、日向でご飯を食べるのもよろしいですが、 ちょっと、南下してみませんか? 旨い飯屋があるんですよ。 ...
2021/4/14
宮崎空港から7分のところにある なんともオシャレな淡い黄色の建物。。 テラスサルサへ行く目印は、 たぶん宮崎に来た人 ...
2021/4/27
どうせ温泉に入るなら「本物の温泉」に入りたくないですか? 少し海から離れますが、 宮崎駅辺りからでも1時間ほど車を走らせると、 & ...
2021/4/4
宮崎県庁の近くにいたら、 必ず、食べに行くぞ! っていうくらい美味しいオムハヤシです! 他のメニューに浮気すらせず、 ...
2021/6/24
宮崎県で北~北東をかわすサーフポイントを紹介します。 完璧に北から北東をかわすポイントと、 若干、北~北東をかわすポイントを紹介しますので、 風 ...
2021/4/29
西都市にある「入船」です。 まぁ間違いないです! 彼氏をそそのかしてでも、食べに行く価値があります。 年の離れた先輩とサーフトリッ ...
© 2025 ちょんまげバニラのサーフィンBLOG