サーフィンテクニック

1つ戻ってサーフボードからの感覚をとる!ってめちゃめちゃ大事です。

Pocket

 

こんにちは!

 

ちょんまげバニラです。

 

サーフボードからの感覚をとる!ってめちゃめちゃ大事です。

 

この感覚をとっていかないと、永遠にサーフィンが上手くなりません。

 

だってその受け取ったサーフボードの感覚で、次に乗る波でテストしていく。

 

の繰り返しでサーフィンが上手くなっていくんですから。

 

でも、必ずしもサーフィンしたときにその求めている感覚が出逢えるとは限りません。

 

相手は自然ですからね。

 

まともに乗れないときもありますし。

 

そういうときは、1つ戻ってサーフボードからの感覚をとりやすい反応の感覚をとってみてください。

 

ボトムターンの感覚が取りたいけど、とれないときは、ボトムターンのダウンザラインのサーフボードからの感覚をとる。

 

みたいに。

 

ダウンザラインの感覚がとれないときは、テイクオフした後の瞬間のサーフボードからの感覚をとる。

 

みたいに。

 

サーフボードからの感覚を必ずとることがサーフィンの上達が速くなります。

 

 

 

以上です。

 

今回も読んでくれてありがとうございました。

 

[quads id=1]

 

-サーフィンテクニック

© 2025 ちょんまげバニラのサーフィンBLOG