サーフィンアイテム

サーフィンするなら車は軽バンでしょ!エブリイバンどお?

Pocket

 

こんにちは!ちょんまげバニラです。

 

今回はサーフィンするには欠かせない車についてです。

 

ちなみに「宮崎県」っていったら軽自動車の王国です。

 

普通車はレアです。

 

サーフィンするなら理想はハイエース。。。←正直欲しい

 

ただハイエースはデカい。。。

 

と、リアシートのウィンドウが小さくて使えないってのがマイナスかな~

 

そうなると、ハイエースもどきの軽バンでしょ!

 

ということで、軽バンの魅力を書いていきます。

 

軽バンと軽ワゴンの違いって知ってますか?

 

バンとは軽乗用車とは少し違う軽貨物と言われる、いわゆる商用車の軽自動車です。

 

スズキのエブリイでいうところのエブリイバンです。

 

ワゴンと呼ばれるのは軽乗用車の部類に入ります。

 

エブリイで例えると、エブリイワゴンと呼ばれています。

 

軽バンは商用車系で、軽ワゴンは軽乗用車界の普通車って感じです。

 

内装がワゴンのほうが、リッチです。

 

軽バンの内装はペラペラで、必要最低限って感じ。

 

一言で軽バンを表すと、「仕事車」でしょう。

 

それでは軽バンについて、何がいいのかを解説していきましょう!

 

軽バンは自動車税が安い!

 

 

軽バンは何がすごいのかって、税金(自動車税)がメッチャ安いです。

 

軽バンの自動車税は4000円ですよ

 

400ccのバイクより税金が安いってどーゆーことやねん!って思います。

 

軽貨物の自動車税が上がるってウワサがあったんですが、

 

今現在も4000円です。

 

400ccのバイクは6000円でした。バイクより安いことが驚きです。

 

軽バン最高すぎますね。4000円って安いです。

 

ちなみに軽ワゴンになると、自動車税は7200円です。

 

1000ccを越えてくるとの車の自動車税は29500円と跳ね上がるので、

 

軽ワゴンでも自動車税は正直安いです。

 

ただ、乗用車グレードの軽ワゴン(エブリイワゴン)は、ハイルーフがあんまりないんですよね。

 

サーフィンするならやっぱハイルーフがいいです。

 

[quads id=1]

 

軽バン買うなら絶対ハイルーフですよ!

 

ハイルーフっていうのは、高さがあるということです。

 

同じエブリイでもハイルーフはロールーフのに比べて、

 

天井が15センチくらい高くなります。

 

サーフボードを天井に吊る場合はハイルーフが絶対条件です。

 

エブリイワゴンなどのワゴン系(軽の乗用車カテゴリー)は、

 

ほぼロールーフ仕様になってます。

 

ロールーフの軽自動車の内側の天井部分にサーフボードを置けるようにしても、

 

頭にサーフボードがコツコツ当たります。

 

かなり不快です。ハゲるんじゃないかと。

 

何よりもロールーフの車で頭上にサーフボードを積むと

 

圧迫感があります。

 

ハイルーフなら上にサーフボードを何本も積めるので、

 

助手席とかを倒さないで友達と相乗りしてサーフィンも行けます。

 

リアシートに友達を乗せるより、やっぱ隣に乗せたほうがいいですよね!

 

軽バンは軽ワゴンより広いです!

 

軽バンは軽ワゴンと違って、無駄な装備を排除してますので、

 

広いです!

 

無駄に出っ張った内装がないです。

 

ベッドを組んで車中泊するときにも広いにこしたことはないです。

 

やっぱ広さは外せません。

 

同じ軽バンでもハイルーフにするとさらに広くなります。

 

 

ちなみに軽バンでも走りは軽ワゴンに負けませんよ!

 

軽バンにもターボ車がありますから。

 

軽バンでも最低限の装備があるので快適!

 

軽バンだからといって、窓を開けるときクルクル回さないといけないのか!

 

と、お思いでしょうがそんなことはないです。

 

パワーウィンドゥです。

 

商用車のイメージってシートがビニール?

 

ナイロン?って感じですよね?

 

そんなことはないです。

 

軽バンのカテゴリーの中でもグレードがあるんですよ

 

 

軽バンの中のカテゴリーでハイスペックモデルをチョイスすれば、

 

シートはナイロンではなく、布製とかあります。

 

しかも、ターボ車もあります。

 

で、SUZUKIのエブリイバンのターボ車はシートも布です!

 

軽バンの中のハイグレードモデルです。

 

軽バンに乗っておいてハイグレードって言ったら笑いそうですけど。

 

やっぱりターボはあったほうがいいです。

 

軽のターボ車はめちゃくちゃ速いですよ。

 

バンといえども、シートも快適です。

 

エブリイバンとエブリイワゴンと比べても大差なかったです。

 

ビニールのシートと違ってムレません。

 

車のミラーもボタンをワンプッシュで「ウィィィーン」って閉じます。

 

ただ、ちょっとマイナス面があります。

 

リアスピーカーがありません!

 

なので、音響システムはエブリイワゴンに負けます。

 

リアにスピーカーがないんですよ。バンは。

 

基本、軽バンはリアスピーカーはないです。

 

どうしてもリアスピーカーが欲しい人は、後で取り付けることになりますね。

 

サーファーはベッドを組む人が多いと思いますが、

 

リアにスピーカーがあってもベッドで遮断されることになるので、

 

天井付近にリアスピーカーを付けることをおすすめします。

 

[quads id=1]

 

軽バンは最新の軽自動車には燃費で負ける

 

 

最近の軽自動車の燃費はヤバいですね。

 

リッター32kmとか卑怯すぎる。

 

エブリイバンのターボ車で、リッター14kmくらいですね。

 

田舎なんで、町中に行くまでほぼ信号がないので燃費はいいんです。

 

どうあがいても街中とは書けないくらいド田舎です。

 

でも、燃費が32kmもあると、スズキのハスラーでもいいかなって思いますね。

 

燃費をとるか、広さをとるかですね。

 

かなり悩むことになるでしょう。

 

しかし、軽バンは車中泊できます!

 

軽バンとか移動するカプセルホテルみたいなもんですから。

 

はっきり言って車中泊するなら、暑い7月~9月をしのげたら快適この上ないです。

 

この期間は宮崎県は暑すぎます。

 

身長が180センチくらいあるとキツイかもしれませんが、

 

ベッドを組んだら快適に寝れます。

 

僕にとっての軽バンはもう一つの部屋みたいなもんですわ。

 

軽バンかハイエースか?ハイエースはデカいですよ。

 

 

軽バンとハイエースでかなり悩むかと思います。

 

ハイエースは広いです。ハイエースはデカいです

 

ただそれだけです。

 

知り合いがハイエース乗ってるんで分かるんですが、デカいです。

 

ハイエースは燃費も良いとはいえません。

 

広いのはいいんですが、デカいのがたまに嫌になります。

 

細い道とかハイエースの場合は面倒くさいときがあります。

 

サーフィンしてるとあるあるなんですが、車が一台分しかない道があります。

 

前から車が来ないように!と願いながら細い道に進入します。

 

そうしてハイエースを走らせてると前から車が、、、

 

バックしてくれる優しい方ならいいですが、

 

対向車がおばあちゃんのときはスーパーバックしなければなりません。

 

そのとき思います。ハイエース面倒くさいと。

 

ちょっと買い物に行くときとか。

 

駐車場が狭いとこありますよね。

 

そのとき思います。

 

ハイエース長!って。

 

ハイエースは広いのがメリットですが、無駄に長いのはデメリットになります。

 

全部の道路が高速道路みたいに広ければいいんですがね。

 

ハイエースに比べると軽バンは小さいです。

 

スーパーバックとか楽勝ですよ。

 

ハイエースと比べたら軽バンは原付スクーターみたいなもんです。

 

小回りもききます。燃費もいいです。

 

ハイエースってね。以外と燃費悪いんですよ。

 

車検も安いしね。

 

ハイエースのマイナスなところは、リアシートの窓ですね。

 

車中泊するなら小さいです。ドーン!って窓が縦に開閉できればいいのですが。

 

ハイエースか軽バンどっちが欲しい?って聞かれたらハイエース!

 

っていいますが、現実的に答えると、軽バンで充分です

 

車を高く売って軽バンに買い替えようとしている方

 

新車を買うなら別として、新古車や中古車を自分の足で探しまくるのはとても疲れます。

 

時間もだいぶかかります。

 

こういうときにこそネットを使いましょう。

 

下取りに出したらダメですよ。

 

ディーラーで新車を買うからといってディーラーに下取りにだしたら買い叩かれます。

 

悲しい金額しか言われません。

 

大事に使っていた愛車が二束三文ですよ。

 

おすすめなのが、ガリバーの愛車無料査定です。

 

ガリバーは安定の高額査定してくれます。

 

前に4WDのハイラックスサーフを売ったんですが、

 

ガリバーが1番高かったです。

 

しかも、急遽売ってくれ!ってなったので、

 

次の車が見つかるまでの代車を無料で2週間ほど貸してくれました。

 

ガリバーで車の査定をしてみる方はこちら→あなたの愛車は今いくら?ガリバーの【無料査定はこちら】

車を売るときの査定はガリバーで充分です!

 

まとめ

 

どうですか?軽バンは?

 

ちなみに全メーカーの中で悩みぬいて買ったのはスズキのエブリイバンです。

 

広さと、外見できめました。

 

サーフィンするなら軽バンがキングだと思います。

 

車に威圧感がないので、どこのポイントいっても目立ちません。

 

いい車乗ってんなー!って思われることは皆無です。

 

広いので物が沢山積めるし。

 

宮崎県ではよく見る光景があります。。。

 

動かなくなった軽バンを倉庫にしているとか。

 

ベッドさえ組んでおけば、どこでも寝れるってのがいいですね。

 

ぜひとも軽バン。エブリイをおします。

 

今の車をガリバーで査定するなら→あなたの愛車は今いくら?ガリバーの【無料査定はこちら】

 

 

 

 

以上です。

 

今回も読んでくれてありがとうございました。

 

[quads id=1]

 

 

-サーフィンアイテム

© 2025 ちょんまげバニラのサーフィンBLOG